DSCF3544ba
ヴァイオレット・アロマティコ・バジル
(交差法で立体視ができます)
さまざまな香りを実際にかいでみれば、すきな香りがかならずみつかります。
ステレオ写真はいずれも交差法で立体視ができます。神戸布引ハーブ園(注)で撮影しました。
立体視のやり方 - ステレオグラムとステレオ写真 - >>


ヴァイオレット・アロマティコ・バジルは、料理やポプリにつかわれます。イタリアの老舗種子メーカーから発売された品種です。



DSCF3566ba
ブルー・キャットミント
ハーブティーや料理・香料・ポプリにつかわれます。青紫色の花が花壇にいろどりをそえます。フラワーアレンジメントでもたのしめます。



DSCF3555ab
コモン・タイム
南欧原産のハーブであり、料理・薬用・香料・ポプリ・手工芸などにつかわれます。精油にはつよい防腐性があります。



IMG_7354_3
ソラナム・パンプキン
カボチャのようですがカボチャではありません。食べてもおいしくありません。しかし観賞用として、フラワーアレンジメント用としてよくつかわれます。はじめてみる人はびっくりします。



IMG_7360_59
花オクラ(トロロアオイ)



IMG_7368_7
 花オクラ(トロロアオイ)
花オクラはオクラに似た花をさかせ、オクラに似た果実をつけますがオクラではありません。しかしサラダにしたり、生ハムなどでくるんでさっとゆでてポン酢でたべるとおいしいです。そのほかにもいろいろなレシピがあります。



IMG_7390_89
オリーブ 'ネバディロブランコ'
スペイン原産のオリーブ(オイル用)の品種です。樹形が横にひろがり、萌芽力がつよいため、生垣や目隠しなどにももちいられます。



DSCF3488ba
香りの資料館
ハーブ園山頂にある「香りの資料館」では、香料の歴史、つくり方、種類、効能など、ハーブと香料について総合的にまなぶことができます。アンティーク香水瓶や香りを抽出する道具なども展示されています。 また約80種類の天然エッセンシャルオイルの「香りくらべ」をすることができ、すきな香りをみつけだすことができます。実習や実演などのイベントもおこなっていて、香りの奥深さに魅せられます。


▼ 関連記事
ハーブでいやされる - 神戸布引ハーブ園(1)-
すきな香りをさがしだす - 神戸布引ハーブ園(2)-
香りの空間を体験する - 神戸布引ハーブ園(3)-
触覚でいやされる - 神戸布引ハーブ園(4)-
神戸布引ハーブ園(まとめ)
エッセンシャルオイル(アロマオイル)で香りをとりいれる

臭覚系の情報処理の仕組みを知る -『Newton』2016年1月号 -
熱帯・亜熱帯植物の多様性をみる - 沖縄・海洋博公園 熱帯・亜熱帯都市緑化植物園 -
立体視をして、肩こりやストレスを改善する - シンガポール植物園(2)「ヒーリング園」-
香りを感じとる - シンガポール植物園(7)「フレグラント園」-

▼ 注
神戸布引ハーブ園
園内マップ