シドニー王立植物園の南東入口(Art Gallery Road からの入口、注1)
ステレオ写真をつかって立体視の訓練をすると集中力をつよめることができます。
下のステレオ写真はいずれも平行法(注2)で立体視ができます。オーストラリアのシドニー王立植物園(Royal Botanic Gardens, Sydney)で撮影しました。立体視が一旦できたとおもったら、しばらく集中してじっと見つめているとさらにくっきりと見えてきます。是非トライしてみてください。
Symphytum officinale (Comfrey)
Symphytum officinale (Comfrey)
Digitalis (Foxglove 'Little Foxy')
Jasminum nitidum
Carpobrotus acinaciformis
Canna indica
Jacaranda mimosifolia (Jacaranda)
Jacaranda mimosifolia (Jacaranda)
Brachychiton rupestris (Queensland Bottle Tree)
*
シドニー王立植物園(池の奥にはカフェがある)
芝生の広場には現代アート作品がならぶ
シドニーの王立植物園はとてもよくできた公園です。植物を見る以外にも、池のほとりを散歩する、海風にあたって気分をかえる、ベンチで読書にふける、カフェやレストランでランチをたのしむなど、優雅なひと時をすごすことができます。芝生の広場には現代アート作品がならんでいて子供たちが自由にあそんでいます。
ちかくにはホテルもたくさんあります。わたしは、The Sydney Boulevard Hotel(注3)に泊まって植物園に連日かよい撮影をたのしみました。ホテルの部屋はハーバービュー(シドニー湾と植物園が見える部屋)にし、なるべく高層階を予約するとよいです。
▼ 注1
南東のゲートは Woolloomooloo Gate とよばれています。重厚な雰囲気です。ちかくには州立美術館があります。
▼ 注2:平行法(パラレル法)をつかった立体視のやり方は下記サイトをご覧ください。
ステレオグラムをつかって立体視をする - 平行法(3)-
ステレオ写真をつかって立体視をする - 平行法(4)-
ステレオ写真をつかって立体視をする - 平行法(5)-
ステレオ写真をつかって立体視をする - 平行法(6)-
ステレオ写真をつかって立体視をする - 平行法(4)-
ステレオ写真をつかって立体視をする - 平行法(5)-
ステレオ写真をつかって立体視をする - 平行法(6)-
▼ 注3:The Sydney Boulevard Hotel
▼ シドニー王立植物園
The Royal Botanic Gardens & Domain Trust - Sydney
▼ 関連記事
立体視をして画像処理能力をきたえる - シドニー王立植物園(1)-
立体視をして視覚的知能を活性化させる - シドニー王立植物園(2)-
立体視をして観察力をつよめる - シドニー王立植物園(3)-