旅行計画をたてるために、トリップアドバイザーやフォートラベルなどの旅行ポータルサイトがつかえます。旅行者のさまざまなクチコミとランニングをみながら、旅先やホテル・航空券などを比較し購入することができます。
近年、オンライン旅行会社が伝統的な旅行会社にかわって台頭してきており、航空券やホテルの予約はウェブサイトで簡単にできるようになりました。エクスペディア、Hotels.com、Booking.com、Agoda、アップルワールド、楽天トラベル、DeNAトラベルなど多数のオンライン旅行サイトがあります。
しかし、サイトの数が多すぎてどれをつかったらよいかわからないのが現状です。そこで役にたつのが、トリップアドバイザー や フォートラベル などの旅行ポータルサイトです。旅行者のさまざまなクチコミとランニングをみながら、旅のエリア・ホテル・航空券・ツアーを比較検討することができ、旅行計画をたてるために役立ちます。
またさまざまなオンライン旅行会社のサイトにリンクがはられているので、すぐに商品を購入することができます。
またさまざまなオンライン旅行会社のサイトにリンクがはられているので、すぐに商品を購入することができます。
*
世界的・代表的なオンライン旅行会社としては、エクスペディア(Expedia)とプライスライングループ(The Priceline Group)があり、ともに米国に本拠地があります。
エクスペディアは Expedia.com を運営、また Hotels.com、トリバゴ(注) などをグループ企業としてふくみ、他方のプライスライングループは Booking.com や Agoda.com などをグループ企業としてふくみます。
これらのうち Booking.com はほかのオンライン旅行会社とはちがい、各宿泊ホテルで決済をする現地支払い方式です。ただし予約保証のためにクレジットカード番号を通知します。先払い形式のプランも一部にはありますが決済はホテルからおこわれます。
これらのうち Booking.com はほかのオンライン旅行会社とはちがい、各宿泊ホテルで決済をする現地支払い方式です。ただし予約保証のためにクレジットカード番号を通知します。先払い形式のプランも一部にはありますが決済はホテルからおこわれます。
これらのサイトにはいずれも日本語のサイトがあります。
さまざまなサイトを比較し、またクチコミを集積するポータルサイトが出現してきたところにも情報化時代が本格化してきたことがあらわれているとおもいます。
▼ 注
トリバゴはエクスペディアのグループ企業ですが、エクスペディア系列以外のホテル予約サイトも比較対象にふくめています。
▼ 関連記事
ランキングをみて旅の行き先やスタイルをきめる -『旅行なんでもランキング 世界編』-
大局をつかんでつぎの一歩をふみだす -『旅行なんでもランキング 日本編』-
トリバゴをつかってホテルを検索・比較する
旅行会社リンク集