『エマージェンシーハンドブック』は災害への備え方を解説した小冊子です。大地震や火山噴火などの災害はいつどこでおこるかわかりません。どのような場所にいても状況に応じて身をまもれるように本書をよんであらかじめ準備しておくことが必要です。

目 次
災害時に慌てないために書き込んでおきましょう

こうして身を守る まず!緊急時のサバイバル
 家にいて災害が起きたらどうする !?
 交通機関で災害が起きたらどうする !?
 屋外で災害が起きたらどうする !?
 外出先で災害がおきたらそうする !?

いざという時にいのちを守る応急処置

これは知っておきたいわが家の防災プラン
 今すぐチェックわが家の「防災対策」
 今すぐ備えたい! 安心グッズ

災害時の伝言ダイヤルの使い方
思い出せないときの為に

災害時に慌てないために書き込んでおきましょう 

IMG_2007


災害時の備えを場面別に整理していてとてもわかりやすいです。さまざまな場面を想定して思考実験やシミュレーションをしておくとよいです。
 
また災害時における連絡方法や安否の確認方法については、NTT・au・SoftBank のそれぞれについて具体的に記載されていますのでチェックしておく必要があります。

災害を想像して防災プランをたてて訓練しておくことがもとめられます。


▼ 引用文献
『エマージェンシーハンドブック 災害時の備え』塔文社発行、モンベル発売。
モンベル(mont‐bell) エマージェンシーハンドブック