スマートフォンが普及し、イヤホンで音楽をたのしんでいる方も多いとおもいます。たとえば、最近発売された iPhone 6 & 6 Plus は音質がとてもよく、よくできたイヤホンをつなぐだけで高品質な音楽をいつでもどこでもたのしむことができます。
今回、ご紹介するのは、オーディオテクニカのイヤホン“ATH-IM01”です。
屋外で、あるいは旅行先でつかうのにベストなイヤホンのひとつです。iPhone 付属のイヤホンよりもはるかに音質がいいです。わたしは、出あるいたときにはいつもこのイヤホンをつかっています。
このイヤホンは、低音から高音までの音のバランスがよく、聞きづかれしにくいのが最大の特色です。解像度も高く、明瞭な音をならしてくれます。曲によっては低音がたりないと感じることがあるかもしれませんが、その場合は、イヤピースをしっかり耳にフィットさせ、隙間がないようにすると低音がでます。
ケーブルは耳かけ式で、耳にかける部分にはワイヤーが入っています。ケーブル自体は、通常のイヤホンのものよりも太くて丈夫で、屋外でのハードな使用にたえられる設計になっています。ケーブルから生じるノイズ(タッチノイズ)はほとんどありません。イヤホン本体のR側のコネクター部分が赤くなっていて、左右の判別がしやすいのも便利です。
持ちはこび用の専用セミハード・ケースが付属しているのもよいです。普通のイヤホンは巾着袋のようなものがついているだけです。
まとめ
- 音のバランス、音質が非常によく、聞きづかれしにくい。
- ケーブルからくるノイズがない。
- 屋外での使用にベストなイヤホンのひとつ。
わたしは、これまで数々のイヤホンをためしてきましたが、このイヤホンは、あきらかに、スマートフォンを意識した設計になっています。iPhone などをつかって、屋外で音楽をたのしむ機会が多いのでしたらこのイヤホンがいいとおもいます。
▼ 関連記事
新 iPhone は音質もよい - 技術化からアート化へ -
オーディオテクニカのイヤホンで音楽をたのしむ