DSCF7138ab
コスモス(クリムゾンキャンパス)の花畑
(平行法で立体視ができます)
コスモスをみると秋を感じ味わうことができます。植物は、季節や環境の指標(インデックス、目印)として活用できます。
東京・立川にある国営昭和記念公園で「コスモスまつり 2017」が開催されていて、コスモスが見ごろをむかえています。コスモスの花畑がみごとです。半端ではありません。

ステレオ写真はいずれも交差法で立体視ができます。国営昭和記念公園内の「原っぱ西花畑」「原っぱ東花畑」で撮影しました。
立体視のやり方 - ステレオグラムとステレオ写真 -



IMG_9798_9
コスモス(クリムゾンキャンパス)



IMG_9790_91
コスモス(クリムゾンキャンパス)



DSCF7164ab
キバナコスモス(レモンブライト)



IMG_9833_4
キバナコスモス(レモンブライト)



IMG_9814_5
コスモス(オレンジキャンパス)



DSCF7121ab
コスモス(オレンジキャンパス)


コスモス(Cosmos bipinnatus)はキク科コスモス属の総称です。熱帯アメリカ原産で、メキシコからスペインにわたり、マドリード王立植物園におくられてコスモスと名づけられました。日本には、明治20年ごろに渡来したといわれます。

日本で、コスモスを「秋桜」と書きあらわしたのは、さだまさしが作詞作曲した『秋桜』が最初であり、山口百恵がうたって大ヒットしてからひろくつかわれるようになりました。

秋といえばコスモスです。気温がさがってきて秋を感じます。

秋  →  コスモス

しかし一方で、コスモスをみて秋を感じ、秋をふかく味わう人もいるとおもいます。コスモスは秋の指標(インデックス)です。

コスモス → 秋

植物は、しばしば環境の目印になります。さまざまな植物を知っている人は、植物をみて、季節のうつりかわりや環境の変化を認知します。植物は、環境の変化をかたりかけてきます。実際、このような方法が環境調査でよくつかわれています。


▼ 関連記事
季節を意識して情報をインプットする - 新宿御苑(1)-
秋をインプットする -「善福寺公園の木の実」展(1)-
季節のサインに敏感になる - 自然教育園(11)-
シンボリックに季節のサインをつたえる - 自然教育園(12)ススキ -
晩秋の紅葉散策をたのしむ - 自然教育園(15)-

▼ 注
国営昭和記念公園
コスモスまつり 2017(2017年9月16日〜10月29日)